保育園は人間関係が複雑だったり、サービス残業や持ち帰りも多い大変な職場です。保育園で働いたことがある人は「2度と保育士はしない」と思う人もいるくらいです。
お給料も安いところが多いんですよね…
しかし、保育士はせっかく取得した国家資格。保育自体が嫌いになったのでなければ、ぜひ保育士資格を活かせる「保育園以外の意外な職場」を探してみてはいかがでしょうか。
またこの記事の後半では「保育士として働いた経験」を活かせる仕事も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
保育士の意外な職場 保育士資格を活かせる仕事13選
保育士資格で働ける場所といえば保育園ですが、保育士資格があれば働ける場所や就職に有利になる職場がたくさんあります。
保育士資格が活かせたり、ちょっと意外な仕事をご紹介したいと思います。
同じ保育関係の仕事でも内容や負担が全然違うので、気になる職場が見つかれば求人があるかどうかチェックしてみてくださいね♪
①病児保育室
病気や、病後の子どもを預かる保育施設です。個人の小児科に併設されていることが多く定員は5名から10名程度のところが多いです。
対象児は施設によって様々ですが基本的には0才から小学生くらいの子どもが対象です。
病気の子供だけでなく、元気はあっても登園停止期間中の子どもなど様々な子どもたちを預かります。
病気の子供を預かるので専門の知識を身につける必要が出てきますが、イベントや持ち帰りの仕事がなく負担が減る部分も大きいですよ。
②院内保育所
病院勤務の医師・看護師などの子どもを預かる保育所です。
病院が独自に設置している小規模施設なので院内あるいは病院の隣に場所をかまえていることが多いです。病院の勤務時間に合わせる保育となるので夜勤などの勤務もあります。
しかし、小規模のところが多く大掛かりなイベントが少ない場合が多いので、事務作業や持ち帰りが少ないという特徴があります。
病児保育と名前は似ていますが、こちらは病気の子供を預かるのではなく、病院関係者の子供を預かる施設です。
③企業主導型保育園
企業が従業員の子どもを預かるために独自に設置している託児施設です。
その企業に勤める社員や非正規雇用社員が利用できます。通常の保育園よりも小規模な場合が多く、異年齢児同士で一緒に活動していることがほとんどです。
保育内容は通常の保育園と同じですが、企業が運営しているということでコンプライスを重視していることが多く、サービス残業や無理な体制での保育にならないように管理されていることが多い傾向にあります。
古い体質の保育園に比べると、考え方が柔軟で保育士の無駄な負担が少ない運営をしているところが多いようです。ピアノ不要なところも多いですよね♪
④整骨院や美容院
託児サービスをしている整骨院や美容院の受付などで保育士資格を持った人を募集していることがあります。託児利用がない場合は受付業務や雑務をし、託児の依頼があれば保育をします。
雇う側としては「保育士在中」と謳えるメリットがあり、資格手当を出しているところもあります。
求人情報をまめにチェックするか、アルバイトやパート求人を扱っている保育専門の転職サイトであればこういった求人にも出会えますよ。
有名なサイトだとジョブメドレー保育士などがそうです🎵
⑤商業施設内の保育施設
美容院やスポーツジム・ショッピングモール内で運営されている保育施設です。
保護者が用事を済ませる為のちょっとした時間だけ預かる保育施設です。保育時間が短い為保育案や保育記録が不要で事務作業が少なく完全に保育メインの仕事です。預かる子どもは施設によって違います。
最近では整骨院や美容院での保育業務の求人も増えているようです🎵
⑥学童保育
小学生が放課後を過ごす施設です。夏休みや冬休みなどの長期休暇中は朝から夕方まで子供を預かります。施設によっては小学校や習い事の送迎もしています。
保育士資格がなくても働くことができますが、保育士資格保有者は信頼度も高く歓迎されます。
学童保育専門の転職サイトがあって、いろいろな相談に乗ってくれますよ♪こちらの記事で詳しくご紹介しているので気になる人はチェックしてみてくださいね。
⑦ベビーシッター
利用者の自宅に訪問し、保育を行います。保育する人数は1人から多くても2・3人程度です。最近では在宅ワークが増え、子供の面倒を見ながら仕事はできないが保育園に預けるほどではないという人からの需要が高まっています。
サービス内容によっては幼稚園・保育園の送迎や習い事の送迎をしたり、食事の準備や簡単な家事を行うこともあります。
公的なサービスではないので保育士資格なしでも働けるところがありますが、保育士資格がある方が信頼性が高い為資格保有者を採用しているところが多いようです♪
⑧保育ママ
ベビーシッターが利用者のお宅に訪問し保育を行うことに対し、保育ママは自分の自宅で利用者の子どもを預かる仕事です。自治体の認定を受けており、家庭的保育者・家庭福祉員とも呼ばれています。
少人数保育なので家庭のような温かみのある環境で、1人1人に合った保育をすることができ、保育士の知識や経験を活かすことができます。
⑨児童養護施設
児童養護施設は3歳から18歳までの子供のための施設です。家庭環境が複雑な子供が多く対応が難しい場合がよくあります。
身体的にも精神的にもハードな仕事ですが、とても重要でやりがいのある仕事でもあります。
大変な仕事なので、働く場合は事前に労働環境や条件をしっかり確認することが大切です!転職サイトなどを使って必ずリサーチをしてくださいね!
⑩乳児院
乳児の身の回りの世話や安全に生活できるよう様々な援助が必要となるだけでなく、親代わりの存在として接する仕事です。
保育園よりも記録など事務作業が多く精神的にも身体的にも負担が多いですが、愛着形成を行う年齢に親代わりとなる存在であり非常に重要でやりがいのある仕事です。
保育園のようにたくさんある施設ではないので、乳児院の求人を探す場合は保育専門の転職サイトに相談してみるといいですよ!
⑪幼児教室
幼児教室とは用事を対象にしたいわゆる「習い事」です。
・ピアノ
・体操
・ダンス
・スイミング
・英会話
・学習系
最近では幼児から習い事をさせる家庭が多く、幼児教室の種類も急激に増えて来ました。幼児教室ではその分野の才能だけでなく保育士資格も優遇されます。何か得意な分野があるのであれば、それと保育士資格を掛け合わせた仕事を選べば楽しく活躍することができるはずです。
英語が得意ならプリスクールも視野に入れてみるといいですよ!
⑫単発託児バイト
コンサートやイベントの時に来場者の子供を預かったり、子ども向けイベントの準備を行う単発のアルバイトもあります。無資格でできる単発バイトもありますが、保育士資格を持っていると優遇されることも多いです。
アルバイト同士の出会いがあったり、新しい世界を知れる楽しい仕事です♪
13.子ども用品のメーカー
保育士として子どもと接していると、子どもがどのようなおもちゃが好きかという傾向が分かったり、どのようなグッズが保護者や子供に必要とされているかが分かるはずです。
商品企画などで、保育士としての経験や知識を活かすことが可能です。
保育士資格があれば保育をメインとする施設以外でも、活躍の場がたくさんあります。多くはありませんが、芸能人のマネージャー兼子守りなんていう求人も見かけたこともあります。
運とタイミングが良ければ珍しい仕事に出会えるチャンスがあるので、常にアンテナを貼って求人をチェックしておくのがオススメです。
マメに求人情報をチェックするか、転職サイトに登録して求人がないか探してもらったり求人が出たら連絡をもらえるようにしておくと良いでしょう。
パートやアルバイトの求人ならジョブメドレー保育士、正社員であれば保育士人材バンクなどが珍しい求人をよく扱っている印象です。
関東は特に求人が多く希望が叶う可能性が高いと思います。関東専門のしんぷる保育は求人数が多くおすすめです。
「転職先を見つけるのが先…?」
「在職中で面接行ける日がない…」
年度途中や在職中に転職活動をするとなると、何から始めて良いか悩む人が多いと思います。そんな時は転職サイトに丸投げしてしまうのもひとつの手。
今の職場の状況や悩みを伝えることで退職に適切な時期を考えてくれたり、転職時期も「今すぐ〜数ヶ月先」まで調整してくれます。
転職先に「在職中」であることを伝え、土日や夜の面接を設定してくれたり入職日の交渉をしてくれたりしますよ🎵
保育士の「経験」を活かせる仕事
保育士をしていた人は、その資格だけでなく「経験」を活かして働くことができます。
子供の命を預かるだけでなく、様々な経験をさせたり保護者対応もこなすマルチタスク経験は様々な仕事に活かすことができます。
①営業
保育士の仕事から営業の仕事?!と思うかもしれませんが、営業の仕事をする上で大事なスキルが保育士は自然と身についています。
営業の仕事でまず大切なのは相手がどれだけ自分のことを信頼できるかです。
保育士は様々な人と関わる機会が多い仕事です。保護者と一言で言ってもお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん。園外保育先での職員、研修などで関わる同業者、同年代から年上まで様々な人と関わります。
その中で相手に合わせた対話スキルが自然と身についているので、相手との信頼関係を築くのも上手です。そんなスキルを持っている保育士は営業の仕事においても様々な顧客に対応することができるはずです。
②販売員
売員の仕事は立ちっぱなしのことが多かったり、絶え間なく来店するお客様とやりとりをしたり、重い荷物を運んだりと華やかな仕事の反面、体力勝負の仕事でもあります。
保育士の仕事も日中は子どものお世話をし、子どもたちと一緒に思い切り遊び、降園後も様々な仕事をこなす体力が必要です。そんな保育士の経験がある方なら販売員もそれほど苦になることはないでしょう。
販売員は華やかであることが仕事でもある為、保育士時代には出来なかったネイルなどのおしゃれも我慢することなくできるところも良いですよね♪
③サポート系の事務
保育士は簡単なパソコンスキル程度しかない人もたくさんいます。
パソコンが苦手な保育士にとって事務仕事はハードルが高く感じるかもしれませんが、サポート系の事務仕事であれば会社のマニュアルがあったり、特別難しいパソコンスキルを必要としない場合も多々あります。
未経験者歓迎という事務職もあるので、パソコンが得意でなくても始めにきちんと教えてもらえたり研修制度があるところもあります。
④動物関係の仕事
動物のお世話は、言葉もあまり通じず大変なこともあるかもしれませんが、動物好きのあなたなら、きっとその可愛さに癒されたり楽しめるはずです。
保育士時代、子どもたちとの信頼関係ができるまではお互い探り探りだったのが、保育を通じ少しずつ信頼関係を築くという根気と、寄り添う気持ちを十分に培って来たはずです。そんな保育士は動物関係の仕事にも向いているでしょう。
⑤ライター
ライターってどんな仕事?私にもできるの?と思う方も多いかもしれませんが、自身の保育士経験を基に保育に関する記事や様々なことを自分で調べて記事にしする仕事です。
保育士の仕事は子どものお世話だけでなく、書類などの書きものの仕事も多いですよね。文章にするのが得意な保育士は、自分の思いや調べたことを記事にするライターの仕事も向いています。
もちろん、保育の内容だけでなく様々な需要があるので趣味や自分の興味があることに関してのライターになることもできます。
このように保育士資格や保育士経験があることで働ける場所や、その知識や経験・資格が活かせる仕事がたくさんあります。
また、保育士資格は国家資格なので、他の職場に勤めようと考えた時、真面目にきちんと勉強してきたという真面目さや信頼も相手に伝わることでしょう。
コメント