当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

保育士エースの口コミ(9件)しつこいって本当?解約や退会方法は?

保育士エースアイキャッチ 保育士転職サイト口コミ

保育士エースは、保育士専門の転職サイトです。特徴は完全紹介制で専任のアドバイザーとマンツーマンで転職活動を進めることです。

丁寧なサポートが受けられる反面「しつこい」と言う口コミも見られ、利用する前に実際がどんな感じなのか知っておきたいと思う人も多いようです。

口コミさん
口コミさん

転職サイトによってサポート体制が違うので、登録前にきちんとリサーチすることが大切です!

そこでこの記事では、実際に保育士エースを利用した感想や口コミをご紹介したいと思います。利用を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

※当サイト内のコンテンツにはアフィリエイトプログラムを利用した商品紹介が含まれている場合があり、当コンテンツを経由してサービスに登録した場合、サービスを提供している企業から報酬が支払われることがあります。
※当コンテンツは当サイトが定めるガイドライン及びプライバシーポリシーに基づいて作成・管理されています。
※当サイトはCookieを使用しており、サイト訪問者の利便性の向上やサイトパフォーマンスの改善を目的にGoogleアナリティクスを活用しています。
※当サイトへのご意見はこちらからお寄せください
※事実と異なる口コミの修正・削除依頼はこちらから受け付けております

保育士エースの口コミ

保育士エースアイキャッチ

口コミを投稿する
総合評価
4.5
9人が投票
求人数
4.7
求人の質
4.4
スタッフの対応
4.4
満足度
4.3

口コミ一覧

匿名さん
(女性/20代)
総合評価
5
  • 求人数 5
  • 求人の質 5
  • スタッフの対応 5
  • 満足度 5
おすすめです!
私は25歳の保育士です。3年間、同じ保育園で働いていたのですが、もっと自分に合った職場環境を探したいと思い、転職を決意しました。でも、転職活動を始めるにあたって、正直、不安がいっぱいでした。保育士の仕事は、人と関わるものなので、自分に合った環境や、働きやすい施設を見つけるのが本当に大変だと思っていました。 そんな中で出会ったのが「保育士エース」という転職エージェントです。最初に登録したとき、エージェントの担当者がとても親身に話を聞いてくれて、私がどんな保育園で働きたいのか、どういう働き方を希望しているのかを細かく確認してくれました。例えば、勤務時間や給与だけでなく、保育方針や職場の雰囲気まで、しっかりと私の希望を反映させてくれる姿勢に安心感を覚えました。 実際、紹介された求人には、今まで自分では見つけられなかったような、ちょうど自分にぴったりな保育園が含まれていたんです。特に、ある保育園では、園長先生との面接がとても和やかで、私がこれまで大切にしてきた保育の理念をしっかりと理解してくれて、意気投合しました。結果、その保育園に転職することが決まり、今では毎日楽しく働いています。 「保育士エース」を利用して本当に良かったと思った点は、何よりも担当者が親身になってサポートしてくれたことです。求人だけでなく、面接対策や職場見学のアドバイスももらえたので、転職活動中に不安を感じることがほとんどありませんでした。また、希望の条件にマッチした職場が見つかったことで、自分のキャリアや生活がもっと充実したものになったと感じています。 転職を考えている他の保育士さんにも、ぜひ「保育士エース」をおすすめしたいです。プロのサポートを受けながら、より自分に合った職場を見つけることができるので、心から安心して転職活動に取り組むことができます。
>続きをよむ
役に立った 2
2025年4月8日
DWDさん
(男性/30代)
総合評価
5
  • 求人数 5
  • 求人の質 5
  • スタッフの対応 5
  • 満足度 5
知らない求人満載でした!
転職活動の際、知らない間にたくさん登録しちゃい、色んな会社さんから電話が かかってきました。。。知り合いが保育士ワーカーがいいと聞いて 話を聞きましたが、インターネットでよく見る保育園ばかり紹介 されてうんざりしていた際に、保育士エースさんからも電話があり、話すと インターネットにのっていない保育園を紹介してもらえ、ものすごく 良い会社さんだなと思いました!!
役に立った 2
2025年4月8日
匿名さん
(女性/40代)
総合評価
5
  • 求人数 5
  • 求人の質 5
  • スタッフの対応 5
  • 満足度 5
非常に満足しています!
担当者さんが保育士の資格を持っていた方で、すごくお話を真摯に聞いてくれたのが印象に残っています。 実際に転職時に利用させていただきましたが、配慮のある話し方や連絡の時間など、とても良い担当者でした。 全員がそうではないのかもしれませんが、社内教育の行き届いている会社さんなんだろうなと、勝手に思っていました。 その節は大変お世話になりました。
役に立った 2
2025年4月8日
戦う保育士ママさん
(女性/30代)
総合評価
5
  • 求人数 5
  • 求人の質 5
  • スタッフの対応 5
  • 満足度 5
転職成功しました!
担当の方が凄く親身になってくれて助かりました。私のために転職先の園にも色々と無理なお願いもして頂き、すごくお勧めの会社です!
役に立った 2
2025年4月8日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
5
  • 求人数 5
  • 求人の質 5
  • スタッフの対応 5
  • 満足度 5
大満足です!!
保育士エース様を利用しました。 転職エージェントを利用するのは初めてだったので、最初は不安もありましたが、担当のコンサルタントの方がとても親身にサポートしてくださり、すぐに安心することができました。 最初の面談では、私の職歴やスキル、転職の理由などをじっくりと聞いてくださり、ただ単に求人を紹介するだけでなく、私が本当に望む仕事や働き方について深く考えて提案してくれました。特に「仕事選びは妥協しない方がいい」とのアドバイスに非常に感銘を受け、自分が本当にやりたいことを改めて見つめ直すことができました。 求人紹介の際も、私の経験に合った保育園を的確に選んでいただきました。最初は応募先の選定に悩んでいたのですが、担当者の方が私の強みやキャリアの方向性を理解してくれ、いくつかの保育園に絞り込んでくださったことで、無駄なく効率的に転職活動を進めることができました。 面接対策も非常に助かりました。担当者の方は、実際の面接をシミュレーションしてくれ、質問内容に対する適切な答え方や、面接官が重視するポイントを細かく教えていただきました。そのおかげで、面接当日は自信を持って臨むことができ、無事に希望する保育園から内定をいただくことができました。 また、転職活動中に不安なことや悩みがあった時にも、担当者はすぐに相談に乗ってくれて、的確なアドバイスをしてくれたため、心強く感じました。どんな小さな疑問にも親切に対応してくれる姿勢がとても印象的でした。 結果として、私が望む職場環境と仕事内容を見つけることができ、非常に満足しています。転職活動を通じて、自分のキャリアを見直す良い機会にもなりました。担当者の方には本当に感謝しており、今後も転職を考えた際には、再度利用させていただきたいと思っています。 転職活動をサポートしていただいた全てのスタッフの皆様に心から感謝します。ありがとうございました!
>続きをよむ
役に立った 3
2025年4月8日

保育士エース基本情報

運営会社 株式会社 TSACE
非公開求人数 不明
主な求人職種 保育士
派遣 なし
主な取扱い地域 全国
月別求人数
2025/1 15,850件
2025/2 16,056件
2025/3 16,119件

更新日:2025年3月3日

保育士エースはこんな人にオススメ

ここからは、実際に保育士エースを利用してみて感じたことをお伝えします。個人的な意見ではありますが、参考にしてみてください。

①しっかりサポートして欲しい人

保育士エースサポート

面接への応募やスケジュール調整まで、求人施設とのやり取りは保育士エースの担当者が全て代行します。ホームページで求人情報を検索することもできますが、基本的には担当者に希望条件を伝え担当者から求人を紹介してもらいます。

口コミさん
口コミさん

専任の担当者がつくので、転職活動を担当者とマンツーマンで行います!

② とにかく早く転職先を探したい人

保育士エースはWEB登録を済ませるとすぐに登録確認の電話が掛かってきます。その電話で希望条件などを伝えると最短即日で条件に合う求人をピックアップして紹介してくれます。もし気に入る求人がなくても随時探して紹介してくれるので、自分で求人を探すよりも早く転職先を見つけることができます。

口コミさん
口コミさん

細かい条件も妥協せず伝えておくとよりぴったりの職場が見つかりますよ!

③ マメに連絡が欲しい人

保育士エースの担当者はとても丁寧な対応をしてくれます。求人紹介以外でも定期的に状況確認の連絡をくれたり希望条件に変更がないかなど確認があります。また、新着求人の通知が来たり役立つ情報を随時提供してくれます。

口コミさん
口コミさん

連絡がないと不安になる人は、きっと安心して利用できると思います🎵

保育士エースが合わない人

① 連絡が苦手な人

保育士エースは専任の担当者がつきマンツーマンで転職先を見つけます。そのためどうしても連絡が頻繁になります。電話がかかってくるのが苦手な人やある程度の距離感が欲しい人には合わないかもれません。

口コミさん
口コミさん

転職先が見つかるまで根気強く連絡をくれます。人によってはこれがしつこく感じてしまう人もいるかもしれません。

② 自分で応募や問い合わせをしたい人

保育士エースのホームページには求人情報が掲載されていて自由に閲覧することができます。施設見学を申し込めるボタンや詳細を問い合わせるボタンが用意されていますが、どちらのボタンも保育士エースの登録フォームになっていて、登録することにより保育士エースの担当者から連絡がくる仕組みです。

面接受けさすだけ受けさせといて、返事なしってなんやねん。しょーもない会社。社長は眉毛つけてこい

引用:Googleマップより

 

③地方の求人を探している人

保育士エースは全国の求人を扱っているとなっていますが、求人は都会に偏っている印象です。東京などの大都市と地方都市では有効求人倍率に3倍近い差があるように、どうしても都会での求人が多い傾向にあります。

地域別求人数
東京 4,140件
群馬 57件
大阪 1,836件
和歌山 23件
愛知 974件
三重 82件

更新日:2025/3/3

地方や田舎の求人に強い保育士人材バンクの求人数は以下のようになっています。全国すべての県で十分な数の求人を扱っています。

【地域別求人数】
保育士人材バンク
群馬 257件
福島 212件
福井 143件
三重 251件
和歌山 93件
山口 136件
愛媛 187件
沖縄 649件

更新日:2025年3月3日

口コミさん
口コミさん

希望に合う求人が見つからない場合は、非公開求人から紹介してもらうこともできるので、保育士人材バンクで相談してみてくださいね!

④じっくり検討したい人

保育士エースは専任の担当者がつき、非公開求人なども紹介してくれます。人気の求人も多く紹介されたものはなるべく早く応募するかどうかを決断する必要があります。

決断が遅れると他の登録者の選考が進んでしまったり、なかなか面接に進むことができません。

口コミさん
口コミさん

保育士エースの担当者も早く施設に求職者を紹介しなければならないので、「どうですか?」「面接受けてみませんか?」と確認がきます。

⑤ 保育士資格がない人

保育士エースは保育職専門の転職サイトです。扱っている求人は基本的に保育士資格が必要なものです。保育士資格がない人は登録しても仕事を紹介してもらえない可能性が高いので、違う転職サイトの利用がオススメです。

口コミさん
口コミさん

幼稚園教諭の免許を持っていて、幼稚園の求人を探している人は保育のお仕事という転職サイトがオススメです。幼稚園教諭の求人もたくさん扱っていますよ。

⑥ 知名度を重要視する人

保育士エースは2023年に始動したばかりの新しいサービスです。知名度や実績を重要視する人にはマイナビ保育士などがオススメです。

保育士エースの登録・利用方法

保育士エース登録の流れ

保育士エースの口コミをみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。

保育士エースはWEB登録後すぐに電話がかかってきます。利用にはこの電話への対応が必須です。

口コミさん
口コミさん

もし電話に出られなくても何度かかかってくるので待っていればOKです!

1. 登録してみよう!

保育士エース登録画面

保育士エースの公式サイトから登録します。必須項目は8つです。

  1. 保有資格 必須
  2. 希望勤務形態 必須
  3. 転職時期 必須
  4. 郵便番号
  5. 住所(市町村まで) 必須
  6. 氏名 必須
  7. 生まれ年 必須
  8. 電話番号 必須
  9. メールアドレス 
  10. 連絡時間帯
口コミさん
口コミさん

項目は一般的な内容です。

2.カウンセリングを受けよう

WEB登録をするとキャリアアドバイザーから電話で連絡があります。この電話で現在の状況や希望条件などを伝えます。

3.求人を紹介してもらおう!

保育士エース求人紹介

保育士エースはは基本的に紹介で求人を探します。HPに掲載されている求人に応募する場合も担当者に連絡を入れて仲介してもらいます。直接応募することはできません。

口コミさん
口コミさん

紹介してもらった求人に気にいるものがなければ断って大丈夫です!また他の求人を紹介してもらえますよ🎵

4.応募してみよう!

気になる求人があれば、面接・見学を申し込んでみましょう。ホームページにも「見学を申し込む」とありますが、基本的に「見学=面接」です。純粋な見学だけというのはまずありません。履歴書や職務経歴書を準備して面接に行き、その時に同時に見学もさせてもらえるといった感じです。

口コミさん
口コミさん

面接や見学の申し込みも保育士エースの担当者が代行してくれます。

5.内定をもらおう!

保育士エース内定

面接後の結果も保育士エースの担当者から連絡がきます。無事に採用された場合、入職日の調整なども保育士エースの担当者が代行します。必要な手続きや準備もアドバイスをくれるので安心です。

口コミさん
口コミさん

もし内定を辞退したい場合も保育士エースの担当者が代わりに伝えてくれるので安心ですよ!

6.お仕事開始♪

保育士エース入職

実際に勤務が開始してからは職場と直接のやり取りとなりますが、もしトラブルが起きたり困ったことがあれば、保育士エースのサポートを受けることができます。

口コミさん
口コミさん

相談できる人がいるって安心ですよね🎵

保育士エースの退会方法

1.担当者に連絡

保育士エースのホームページには退会フォームや問い合わせフォームなどがありません。また代表電話番号などの記載もありません。

連絡をしたい場合は担当者に直接連絡するしかありません。引き留めにあうことはないと思いますが退会理由は考えておいた方が良いかもしれません。

口コミさん
口コミさん

登録すると必ず一度は電話やメールがくるので、その番号やアドレスに連絡すればOKです!

例)
転職先が見つかったので退会希望です。
【登録内容】
氏名:〇〇
電話番号:〇〇
メールアドレス:〇〇

2.運営会社に連絡

保育士エースを運営している株式会社TSACEには問い合わせフォームがあります。この問い合わせフォームから連絡してみれば退会処理をしてくれるかもしれません。

口コミさん
口コミさん

この方法は私も試したことがないので確実ではないのですが、どうしても担当者に連絡したくない時は試してみても良いかもしれません。

保育士エースを利用してみて

保育士エースは比較的熱心で一生懸命に求人を紹介してくれる転職サイトでした。一度で電話に出れば何の問題もないですが、もし出れないと出るまで数日に渡って何度も電話をくれる感じです。

すぐに転職先を見つけたいという人には心強い味方になると思います。もし、リサーチ程度や冷やかしでの登録であればあまりおすすめはしません。

口コミさん
口コミさん

転職サイトを選ぶ時はどんなサポートをして欲しいか考えて、自分に合ったサポートをしてくれるところを選ぶことが大切です。

\みんなどこの転職サイトを利用してる?/

コメント