当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ほいく畑の評判と口コミ(26件)メリットや退会方法も紹介

ほいく畑アイキャッチ 保育士転職サイト口コミ

ほいく畑は非公開求人に力を入れている厚生労働大臣の認可を受けた保育職専門の転職サイトです。保育士の派遣求人も扱っていて口コミでも評判の良い人気のサイトです。ほいく畑が気になる人はぜひ口コミをチェックしてみてくださいね。

口コミさん
口コミさん

登録者の希望を聞いて、担当者が直接求人を紹介してくれる「紹介型」の転職サイトです。親切な対応で安心して利用できました♪

転職サイトに登録する際「不要になったら退会できるのか」心配になる人も多いと思います。ほいく畑の退会はとても簡単ですので、具体的な方法を事前に知っておきたい方はこちらからどうぞ。

※当サイト内のコンテンツにはアフィリエイトプログラムを利用した商品紹介が含まれている場合があり、当コンテンツを経由してサービスに登録した場合、サービスを提供している企業から報酬が支払われることがあります。
※当コンテンツは当サイトが定めるガイドライン及びプライバシーポリシーに基づいて作成・管理されています。
※当サイトはCookieを使用しており、サイト訪問者の利便性の向上やサイトパフォーマンスの改善を目的にGoogleアナリティクスを活用しています。
※当サイトへのご意見はこちらからお寄せください
※事実と異なる口コミの修正・削除依頼はこちらから受け付けております

ほいく畑の口コミ評判

口コミを投稿する
総合評価
3.8
26人が投票
求人数
3.9
求人の質
3.6
スタッフの対応
4
満足度
3.8

口コミ一覧

はいからさんさん
(女性/40代)
総合評価
3.3
  • 求人数 3
  • 求人の質 3
  • スタッフの対応 4
  • 満足度 3
ほぼ口コミ通り
口コミを見て登録しましたがほぼ口コミ通りでした。担当は多分若い感じの女性でしたが程よくフレンドリーでしっかりしていました。こちらの話をしっかり聞いてくれますが、求人は可能な限りたくさん紹介してくれる感じなので都度条件が自分に合っているか確認は必要でした。 質問してわかならないことはきちんと確認して折り返し連絡をくれ、信用できます。それなりにわがままを言いましたが最後には条件ぴったりの保育園が見つかり感謝しています。
>続きをよむ
役に立った 1
2023年6月8日
どもこさん
(女性/20代)
総合評価
4.5
  • 求人数 4
  • 求人の質 4
  • スタッフの対応 5
  • 満足度 5
担当の方が信頼できていい人でした♡
今まで転職エージェントを使ったことは何度かありましたが、ほいく畑の担当者さんは本当に素敵な人で大好きになりました。 もちろん仕事の紹介もしっかりしてくれて、愚痴にまで付き合ってくれました。なかなか仕事の悩みは友達や彼氏には理解してもらえないし、同業者には言いづらいし。 もう転職はないですが、友達になって欲しいくらいの存在です♡
役に立った 2
2023年3月6日
茶々丸さん
(女性/ー)
総合評価
4
  • 求人数 5
  • 求人の質 3
  • スタッフの対応 4
  • 満足度 4
ほいく畑を実際に利用した感想
保育士派遣をしたくて利用。いくつかの転職支援に登録したが、実際に登録した感想としては「ほいく畑の紹介数が一番多い」という感じ。酷いところでは「あぁHPには一応書いているんですが、派遣ってほとんどないんですよね」と言い張る始末。 短時間の求人もたくさんあって想像以上に選択肢が広いと感じた。また時給もハロワの1.2〜1.5倍くらいの印象。派遣もこのサイトもお勧めできる。
役に立った 3
2022年11月8日
ほいくろにゃんさん
(女性/30代)
総合評価
4
  • 求人数 4
  • 求人の質 4
  • スタッフの対応 4
  • 満足度 4
幼稚園教諭です
幼稚園教諭ですが求人が多く細かい希望も通りました。幼稚園教諭は平均年齢が若いところが多いので若すぎないところを希望し紹介してもらいまいた。予想通り働きやすい環境です。求人とは関係ありませんが、HPのほいくろにゃんが可愛くてファンです。漫画も面白いです。
役に立った 5
2022年10月26日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
4.3
  • 求人数 4
  • 求人の質 4
  • スタッフの対応 5
  • 満足度 4
良かったです

初めから終わりまで同じ担当者がお世話をしてくれたのがすごく良かったです、安心感がありました  評判の良さも納得です
とにかく人間関係の悪くないところが良かったので面接や見学にいくつのか園を回らせてもらい(1日にまとめてくれました)自分の目で見て決めました
実際働いてみても思っていた通りでここなら長く働けると思います

役に立った 5
2022年10月13日

ほいく畑について

ほいく畑1

口コミを見てほいく畑がどんなサイトかイメージはつきましたか?もっと詳しく知りたい方の為に、実際に利用して分かった特徴や基本情報をご紹介します。

ほいく畑基本情報

運営会社 株式会社ニッソーネット
非公開求人数 不明
主な求人職種 保育士
派遣 あり
取扱い地域 全国
月別求人数
2025年1月 3,836件

更新日:2025年1月21日

ほいく畑の特徴

ほいく畑2

①運営会社が安心

きっと聞いたことがある人も多い株式会社ニッソーネットが運営しています。ニッソーネットは「福祉のオンリーワン」というスローガンを掲げている福祉の人材サービスでは有名な会社です。

口コミさん
口コミさん

・ほいく畑
・かいご畑
・かんご畑

 

ニッソーネットはこの3つの転職サイトを運営しています。

②非公開求人数が多い

ほいく畑のHPでも求人が掲載されていますが、ほいく畑の求人の大半は非公開求人です。要するに登録した人にだけ紹介する「HPでは公開していない求人」がほとんどだということです。

非公開求人だからといって求人を出し惜しみしたりすることなく、可能な限りたくさんの求人を提案してくれます。また「気になる求人はどんどん面接受けてくださね」というスタンスです。

口コミさん
口コミさん

登録すると専任の担当者がつくのですが、こちらの都合に合わせて夜間や土日でも対応してくれることがあるとても親切な転職サイトです。

転職の意思がある登録者に対しては担当者から紹介はもちろん、メールで新着求人やおすすめ求人など情報を発信してくれます。

③フォローが手厚い

ほいく畑の求人は、基本的に担当者からの仲介がなければ応募できません。

口コミさん
口コミさん

HPに掲載されている求人に直接応募することはできません。一旦ほいく畑の担当者に相談してから紹介してもらう流れです。

一見手間のように感じられますが、面接日程の調整や質問、見学の申し込みなど全て代行してくれるので自分では聞きにくいことや言いたいこともしっかり伝えられるというメリットがあります。

ニッソーネットは知らなかったんですが、保育のことに詳しい担当の方で、早く紹介してもらえてよかったです。

引用:Googleマップより

ほいく畑は働きだしてからもフォローしてくれるサービスがあります。例えば「少し長い休暇が欲しいけど働きだしたばかりで言いずらい」なんていう時、ほいく畑の担当者が施設にフォローの連絡を入れてくれます。

④幼稚園教諭の求人は限られている

保育専門の転職サイトでも幼稚園教諭の求人は扱いがなかったり、あったとしても少ないところが多く、ほいく畑も幼稚園教諭の求人は扱いがわずかです。

口コミさん
口コミさん

幼稚園教諭の情報や求人が知りたい場合は「保育のお仕事」というサイトがいいですよ!幼稚園教諭の求人が多く情報もたくさん持っています🎵

ほいく畑
幼稚園教諭求人件数 137件
保育のお仕事
幼稚園教諭求人件数 2,854件

2025年1月22日更新

⑤派遣に強い

ほいく畑3

口コミさん
口コミさん

派遣に興味がある人は、まずは普通に登録すればOKです。

希望条件のヒアリングの時に派遣に興味があることを伝えれば詳しい説明をしてもらえますよ!

まだまだ認知度の低い保育職の派遣ですが、年々増加の傾向にあります。ほいく畑を運営しているニッソーネットは厚生労働省から優良派遣事業者に認定されている貴重な派遣会社でもあります。

派遣は取り扱い地域が限られています。派遣で働くかどうか迷っている場合、まずは希望の地域に派遣求人があるかどうか確認してみてください。保育士派遣は比較的都会に多い印象です。

登録してからスムーズに園を紹介して頂き、派遣バイトとして働けることになりました。丁寧に話してくださったり、相談に乗ってくださったりとても心地よく、いつでも些細なことでも気軽に聞くことができるので不安なく働くことが出来そうです。明日から頑張ります。

引用:Googleマップより

⑥ひやかしの登録はNG

ほいく畑の口コミには「連絡がしつこい」という内容がチラホラあります。しかし、ほいく畑は仕事を紹介するのが仕事。登録者には電話やメールで連絡をとって一生懸命仕事を紹介するのは当たり前です。

ネットで見て「お気に入り」を押しただけで何度も何度も電話がかかってくる。
仕事中だっつーのヽ(`Д´)ノ
「お問い合わせの件で電話しました」と言われましたが、何も問い合わせはしていません。
電話に出ないからって、電話かけすぎじゃないですか?

引用:Googleマップより

口コミさん
口コミさん

ひやかしでの登録やリサーチ目的での登録はやめておいた方がいいかもしれません…

ほいく畑の登録・利用方法

ほいく畑4

ほいく畑の口コミをみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。

ほいく畑の登録は必須項目が少なく30秒程度で完了します。

ほいく畑に限らず、転職サイトは登録すると必ず確認の電話が掛かってきます。

いますぐの紹介が不要な場合や自分で探したい時は登録確認の電話でそのことを伝えると不要な連絡を防げます。

転職サイトを利用する以上、この電話に出ることは登録者としてのマナーです。

1. 登録してみよう!

ほいく畑の公式サイトから登録します。必要な情報は6つです。

ほいく畑登録画面

  1. 仕事探しで重視すること 必須
  2. 生年月日 必須
  3. 住所 必須
  4. 氏名 必須
  5. 電話番号 必須
  6. メールアドレス 必須
・希望条件や詳細は電話でヒアリング
・登録に必要な情報は最小限
口コミさん
口コミさん

細かい希望や条件は登録後の電話で伝えることができます。

ほいく畑は来社して対面での面談を行なっています。忙しい人や近くに拠点がない場合は電話でもOKですが、個人的には来社して面談を受けるのがおすすめです。
より詳細な希望を伝えられたり、自分の性格やタイプを分かってもらえるので求人を紹介してもらう時にミスマッチが少なくなります。

2.求人を紹介してもらおう!

ほいく畑は面談が済めばすぐに求人を紹介してもらえます。条件にあう求人があった場合、その場で紹介してくれるスピーディーさです。

口コミさん
口コミさん

在職中の人や子育て中の人は電話に出れるタイミングが限られていると思います。ほいく畑の担当者は営業時間に関係なく可能限りこちらの都合に合わせて連絡をしてきてくれます。

電話が苦手な人はメールでの紹介をお願いしておくとストレスが少なくすみます。もっと手軽な連絡手段で紹介して欲しい人は、LINEが使える転職サイトがおすすめです。

3.面接を受けてみよう!

条件にあう求人が見つかればどんどん面接を受けましょう。ほいく畑は見学も推奨しています。面接までのやり取りはほいく畑の担当者が全て代行してくれます。遠慮せず面接の申し込みもお願いしましょう。

口コミさん
口コミさん

面接への同行はありませんが、受け答えのアドバイスや履歴書のチェックなどをしてくれます。

求人施設とのやり取りを代行してくれるのは精神的な負担が少なくていいのですが、どうしても連絡の回数が増えて手間となることもあります。

4.内定をもらおう!

ほいく畑を利用して面接を受けた場合、合否はほいく畑の担当者から連絡がきます。

口コミさん
口コミさん

辞退する場合はなるべく早く伝えるのがマナーです。

施設に直接辞退を伝えるのではなく、ほいく畑の担当者に伝えるのでちょっと気持ちが楽ですね。

5.お仕事開始♪

ほいく畑5

さぁいよいよお仕事開始です。事前に聞いていた条件と違ったりトラブルがあった場合、ほいく畑の担当者が引き続き相談にのってくれます。

口コミさん
口コミさん

ほいく畑は入職後も積極的なフォローをしてくれます。施設に「〇〇さんは頑張っていますか?」と連絡をくれたりするので心強いです。

入職後にもフォローが受けられるのが転職サイトを利用するメリットのひとつです。特にほいく畑は入職後のフォローもウリの一つなので、他の転職サイトよりも手厚いフォローが期待できます。

ほいく畑の退会方法

ほいく畑では以下の2通りの方法で退会申請が可能です。どちらも引き止めなどなく申請すればすぐに退会処理を行ってくれます。

1.電話

一番確実で手っ取りばやいのが電話での退会です。

フリーダイヤル:0120-921-871
受付時間:9:30〜21:00
口コミさん
口コミさん

退会専用の番号はないのでフリーダイヤルに電話します。登録時の電話番号と名前を聞かれて、確認が取れればすぐに退会処理をしてもらえます。

2.問い合わせフォーム

ほいく畑問い合わせフォーム

ほいく畑のHPにお問い合わせフォームがあります。登録時の電話番号とメールアドレスを入力して「退会希望」とすれば、すぐに退会することができます。

口コミさん
口コミさん

引き止めもなく、早ければ当日に退会処理が完了します。

ほいく畑を利用した感想

ほいく畑を実際に利用した感想としては「紹介をメインに転職活動を進める手厚いフォローの転職サイト」だと感じました。

求人はしっかりと紹介してくれますが、しつこく連絡をしてきたり強引に面接を勧めてくるということもなく利用しやすかったです。

口コミさん
口コミさん

担当者も親切で感じがよく、初めて転職サイトを利用する人でも安心して利用できると思いますよ♪

よくある質問

【Q】ほいく畑って何ですか?
【A】ほいく畑とは、厚生労働大臣認可の保育士就職支援センターです。
未経験者・ブランクあり・経験者問わず、保育に関わるお仕事探しを幅広くサポートするために立ち上げられたセンターですので、利用は無料となっています。

【Q】お仕事が決まった後も相談していいのでしょうか?
【A】ほいく畑では、お仕事が決まった後も専任のコーディネーターがサポートします。就業後に勤務時間や人間関係、業務内容などについて悩みや不安がありましたら、いつでもご相談ください。条件についてあなたの代わりに勤務先と交渉するなど、アフターフォローも万全です。

【Q】ネットに掲載されている求人がすべてですか?
【A】いいえ、ネットに掲載の求人は一部です!
こだわりの限定求人や、突然の欠員などの理由で、ネットに掲載されていない非公開求人も含め日本最大級の求人数から、あなたにあった求人を提案していきます。

【Q】応募の方法について教えてください
【A】0120-921-871(無料)までお気軽にお電話ください。
もしくは、トップページの「まずは相談してみる」ボタンや、ご希望の求人ページのボタンからもエントリーが可能です。追って、担当よりお電話もしくはメールにてご連絡させて頂きます。

引用:公式サイトより

コメント