当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

保育リーチの口コミ(11件)利用者の評判と感想

保育リーチアイキャッチ 保育士転職サイト口コミ
この記事でご紹介しているのは「保育リーチ」です。「保育士reach」保育士リーチ)の口コミはこちらでご紹介しています。

保育リーチは有料職業紹介事業許可(23-ユ-302537)を取得している、保育専門の転職サイトです。

この記事では保育リーチを実際に利用した感想や利用者の口コミを掲載しています。保育リーチの利用を検討している人はぜひ口コミを参考にしてみてくださいね🎵

口コミさん
口コミさん

保育リーチの求人はすべて非公開で登録してみるまでわかりません。
口コミも利用者によって評価が分かれているようです。

(退会方法を知っておきたい方はこちら

※当サイト内のコンテンツにはアフィリエイトプログラムを利用した商品紹介が含まれている場合があり、当コンテンツを経由してサービスに登録した場合、サービスを提供している企業から報酬が支払われることがあります。
※当コンテンツは当サイトが定めるガイドライン及びプライバシーポリシーに基づいて作成・管理されています。
※当サイトはCookieを使用しており、サイト訪問者の利便性の向上やサイトパフォーマンスの改善を目的にGoogleアナリティクスを活用しています。
※当サイトへのご意見はこちらからお寄せください
※事実と異なる口コミの修正・削除依頼はこちらから受け付けております

保育リーチの口コミ評判

保育リーチアイキャッチ

口コミを投稿する
総合評価
1.7
10人が投票
求人数
1.6
求人の質
1.7
スタッフの対応
1.7
満足度
1.6

口コミ一覧

にょきちさん
(女性/20代)
総合評価
3
  • 求人数 3
  • 求人の質 3
  • スタッフの対応 3
  • 満足度 3
こんなもの?
こういったサービスを利用するのは初めてだったのですが、普通でした。特別いい求人があったということもないし、だからと言って不快な思いをしたかというとそうでもありません。そこそこの求人を3件ほど紹介してもらってその後は特に連絡なしです。
役に立った 1
2024年12月18日
、さん
(女性/30代)
総合評価
1
  • 求人数 1
  • 求人の質 1
  • スタッフの対応 1
  • 満足度 1
面談の連絡が来なかった

電話で連絡が来る日時を2日前にLINEでやり取りして、当日待っていたのに連絡が来なかった。次の日に、連絡できずに申し訳ございませんとの連絡が来たが、連絡できなかったのではなく忘れてたんだろ、、と思った。約束守れないとか有り得なすぎる。他のサイトで探します。

役に立った 3
2024年8月27日
匿名さん
(女性/20代)
総合評価
1.8
  • 求人数 1
  • 求人の質 1
  • スタッフの対応 3
  • 満足度 2
下調べしてから利用すればよかった

こういったサイトの利用が初めてでドキドキしながら登録し、期待していたのですが…
登録後に電話で色々聞かれて答えましたが、あまり希望に合う求人がなかったです。非公開求人というものが初めてで期待しすぎたというのはあるかもしれませんが、登録から紹介してもらうのを待っている間の約2週間ドキドキした分残念な気持ちも大きかったです。転職サイトに違いがあることをあまりわかっていなかった自分の責任でもありますが、これから利用する人は登録する前に口コミなどしっかりチェックしてどんな紹介をしてもらえるのか確認が大切だと知りました。「無料なので損はしない」と思われるかもしれませんが、最も大事な時間を無駄にしますし、やる気も削がれます。

>続きをよむ
役に立った 4
2024年7月17日
ニャさん
(ー/ー)
総合評価
1
  • 求人数 1
  • 求人の質 1
  • スタッフの対応 1
  • 満足度 1
逆ギレされます

連絡はしつこいですし、
求人もこちらが頼んだものとは違う広告のものばかりでした。
しまいには、内定がでているならご紹介は控えなきゃと思いまして🤔といったエージェント会社とは思えない文章でビックリしました。

役に立った 7
2024年6月6日
ちゃんなさん
(女性/20代)
総合評価
1.3
  • 求人数 1
  • 求人の質 1
  • スタッフの対応 2
  • 満足度 1
ない

登録してから電話で条件などを話し家から近いとこ(通勤時間なども伝え済み)を紹介しますと言われたのですが、どこも遠いとこばかりで何の意味もなかった。
電話で電話番号や住所も聞いてきたのに何の意味もない。
遠いと伝えても分かりましたで終わりおすすめできない。

役に立った 7
2024年3月28日
口コミから見る「保育リーチ」
口コミからもわかるように、保育リーチは登録してみないと求人があるかどうか分からないタイプの転職サイトです。

確実に求人があるところを利用したい場合、関東なら「しんぷる保育」他の地域は「保育士人材バンク」は求人数が多くていいと思います。

口コミさん
口コミさん

転職サイトに登録して「失敗した…」とならないために、求人があるかどうかはきちんと確認してから利用するのが良いですよ!

保育リーチについて

基本情報

保育リーチTOP

運営会社 株式会社リーチング
公開求人数 ほぼなし
非公開求人数 あり
主な求人職種 保育士
派遣 なし
取扱い地域 関東・東海

保育リーチの特徴

保育リーチ特徴

① 求人は地域差あり

保育リーチはHP上で求人が公開されていないのでどんな地域の求人があるかは登録してからしか分かりません。利用した感覚としては関東中心なのかな?という感じでした。

口コミさん
口コミさん

紹介・連絡がなかったという口コミもあるので、求人には地域差があるようです。

② マンツーマンフォロー

保育リーチは登録すると専任の担当者がつき、希望条件のヒアリングから求人探し、面接のセッティングまで全て代行してくれます。

口コミさん
口コミさん

その分連絡頻度は高めです!

すごく親身にサポートしていただきました。
引っ越したばかりでどんな保育施設があるかわからなかったのですが、女性のエージェントさんが親身に対応してくださいました。
上司?の方とも協力してご案内してくれまして、非常に助かりました。
また何かありましたらお願いします!

引用:Googleマップより

転職の相談をさせて頂きましたがレスポンスも早く、スムーズな転職活動ができました!

引用:Googleマップより

③ 強力バックアップ

保育リーチは面接対策や履歴書添削や、面接の際は推薦状で採用を後押ししてくれます。自己アピールが苦手な人や経歴に不安がある人も強力バックアップでフォローしてくれます。

口コミさん
口コミさん

転職に関することならなんでも相談してOKです。

保育リーチが合わない人

① どんな求人があるか見てから登録したい人

保育リーチには公開されている求人がありません。どんな求人があるかは登録してからでないと分からないというデメリットがあります。

口コミさん
口コミさん

地域によっては紹介してもらえる求人が全くない場合もあるようです。

② 連絡が苦手な人

保育リーチは手厚いフォローが特徴の転職サイトです。その為、登録するとどうしても頻繁に連絡が来るようになります。

③ 自分で求人検索&応募したい人

転職サイトによっては、HPの求人を自由に閲覧してその場で直接応募できたり、求人施設に直接応募できるサイトもあります。しかし、保育リーチは求人探しから応募まで全て担当者が代行するため自分で転職活動を進めたいという人には向いていません。

保育リーチの登録・利用方法

保育リーチの口コミや評判をみて「良さそうだな」と思ったら早速登録してみましょう。

1. 登録してみよう!

保育リーチ登録画面

保育リーチの公式サイトから登録します。必須項目は7つです。

  1. 転職状況 必須
  2. 保有資格 必須
  3. 郵便番号 必須
  4. 氏名 必須
  5. 生まれ年 必須
  6. 電話番号 必須
  7. メールアドレス 必須
口コミさん
口コミさん

転職サイトの登録では一般的な内容です。

2.求人を紹介してもらおう!

登録すると担当者から電話が掛かってきます。この電話で詳しい希望条件や職務履歴などを聞かれ、この内容を元におすすめの求人をピックアップして紹介してもらいます。

口コミさん
口コミさん

すべて非公開求人なので、しっかり自分のことをアピールしたり希望条件を伝えて、たくさん紹介してもらえるように頑張ってくださいね!

3.面接を受けてみよう!

面接を受けてみたいと思う求人があれば、担当者にその旨を伝えましょう。事前に聞いておきたいこと、面接の日程調整など全て保育リーチの担当者が代行してくれます。

面接を受ける際は推薦状を送ってくれたり、面接対策もしてくれます。また気になる求人は複数面接を受けてOKです。1日でまとめて面接を受けたいという場合は担当者に相談してみましょう。可能な限り日程調整を代行してくれます。

口コミさん
口コミさん

条件交渉や見学の申し込みも代行してくれますよ♪

4.内定をもらおう!

面接後数日で結果が出ます。この結果の連絡は保育リーチの担当者から電話で教えてもらうことになります。採用された場合、勤務開始日の調整も保育リーチの担当者が代行して行ってくれます。

不採用になった場合はその理由を聞くことができるのも転職サイトを利用するメリットの一つです。もちろん新しい求人を再度紹介してもらえるので諦めずに転職活動を続けましょう。

口コミさん
口コミさん

どうしても辞退したい場合は保育リーチの担当者に伝えれば代行して連絡してくれます。

5.お仕事開始♪

勤務開始までに必要な準備や退職手続きなども保育リーチの担当者がフォローしてくれます。勤務が開始すれば一旦保育リーチのフォローは終了です。しかし、聞いていた条件と違う場合や困りごとがあれば相談することができます。

口コミさん
口コミさん

何かあれば相談できる人がいると思うと心強いですね♪

保育リーチの退会方法

保育リーチを退会したい場合や個人情報を抹消して欲しい場合は、担当者に連絡をします。

口コミさん
口コミさん

LINE、メール、電話どれでも大丈夫です。担当者の連絡先がわからない場合は下記に連絡してもOKです。

代表番号:052-269-8071
代表アドレス:info@reaching.co.jp
営業時間:9時〜21時(365日無休)

保育リーチを利用した感想

保育リーチの求人はほぼすべて非公開なので、求人に対する競争度は低い感じがしました。しかし、登録するまで希望地域の求人があるかは分からず登録ハードルは高い転職サイトだと思います。

口コミさん
口コミさん

転職サイトは非公開求人を扱っているのが一般的です。

でも、全く公開求人がない転職サイトへの登録を考えている場合、利用者の口コミなどをしっかりチェックして、どの地域に求人があるかなど確認してから登録するのがいいと思います🎵

コメント